Apex regends ps4

 

ランクモード(初心者編)ブロンズ〜シルバーのなり方

先に自己紹介させて頂くと筆者はps4番をプレイしており、シーズン9スプリット1マスタースプリット2プレデター世界410位の実力です。プレデターに関しては野良でもフルパとマッチングする為フレンド3人で回してました。

本題に入る前にランクシステムについて詳しく話していこうと思います。 

 

2019年度最新のオススメ冷蔵庫

    最新のハイテク冷蔵庫をご紹介します!

f:id:be-san11:20190827132949j:plain

今回は2019年度現在で出回っている各メーカーの「ハイテク冷蔵庫」についてご紹介していきたいとおもいます。

 

冷蔵庫の寿命

f:id:be-san11:20190827171107j:plain

一般的に冷蔵庫の寿命は開閉頻度にもよりますが「10年」と言われており電源をオン・オフにするコンプレッサー[圧縮機]の寿命がそのくらいだからだそうです。
またメーカー補修部品の保有期間が生産終了後9年となっているので、9年間は修理が可能ですが、それ以降は部品の製造などが終了するた10年と言われています。
なので買い替えなどをご検討中の方は10年を目安にされると良いと思います。

 

冷蔵庫選びのポイント

f:id:be-san11:20190827204207j:plain

冷蔵庫を購入するにあたって一番大事なポイントは「容量、使用人数で選ぶです」
冷蔵庫の最適な容量の目安は、計算式で表すことができます。

(70L×使用人数)+100L(常備食材)+70L(予備食材)=目安の容量になります。

例えば4人暮らしだった場合の目安容量は、
(70L×4人=280)+100L(常備食材)+70L(予備食材)=目安容量は450Lになります。

5人以上のご家族の場合は=500L以上がオススメです

500L以上のモデルですと親戚の方が来られた際でも、「作り置き」や「買いだめ」ができる容量がありますので、親戚やご家族が多いい方にはオススメです。

3~4人以上のご家族の場合=300~500Lがオススメです

300~500Lの冷蔵庫は一番馴染みのある大きさだと思います。
またこの容量のタイプの場合は性能重視で選んでいただけたら良いかと思います。

2人暮らしの場合は=200~300Lがオススメです

料理をよくされる場合は300L前後の容量があれば安心かと思います。また家族が増えて4人まででしたら、200~300Lでも問題はないかと思います。

一人暮らしの方や、大学生の場合は=150~200Lがオススメです

一人暮らしとは言え、毎日ご飯を作ったり頻繁に買い出しに行くのは大変だと思いますので、作り置きできるスペースや冷凍機能のついたモデルですと、その手間も省け同棲することになったとしても、買い替える必要がないと思いますの長い目で見て200Lの物を買っておいても良いかと思います。

 

各メーカーの特徴

大手冷蔵庫メーカーの特徴や違いをわかりやすくご紹介いたします。


1. 日立(HITACHI)

f:id:be-san11:20190904223447j:plain日立の魅力は 性能も良く使い勝手がいいです

主な性能

  • 真空チルド

真空で密閉保存するので、お肉や魚の鮮度が長持ちしラップをせずとも乾燥を抑えることができます。

  • 新鮮スリープ野菜室

眠らせるように保存させることで、水分を保ち乾燥を抑えるので最大7日間の長期保存を可能にしました。

  • スポット冷蔵

約2℃の低温で鮮度を長持ち。しかも暖かい食品をそのまま急冷却できるので、一度冷まして冷蔵する手間なくそのまま冷蔵できるのは、ありがたいですね。

  • 特鮮氷温ルーム

凍らせない約−1℃でお肉や魚を保存し、ドリップを抑えることで味や風味、食感を美味しく保存します。

  • コネクテッド家電

スマートホンと連携し毎日の家事をサポートします。ドアを閉め忘れた際の通知や、保存食の消費期限の管理などを携帯でわかりやすく教えてくれます。

 

  • デリシャス冷凍

真空で密閉し凍らせない温度で保存することで乾燥を抑えます。またスリープ野菜室は「野菜を眠らせるように保存することで」栄養素を守り野菜の長期保存を実現させました。

 

メーカーの印象

日立さんの個人的な印象は良くも悪くも、他社のメーカーと比べて大きな特徴があるという訳ではありませんが、使い勝手が良くシンプルなので何を選べばいいかわからないという方は、日立さんがオススメです。


2. 三菱(MITSUBISHI

f:id:be-san11:20190904231300j:plain

 

三菱の魅力は 家事をラクにする機能と大容量です。

主な性能

  • 切れちゃう瞬冷凍 A.I.

解凍なしでそのまま使えるので、時短になります。

  • 氷点下ストッカー

生のまま冷凍せず長く使えます。

  • 朝どれ野菜室

野菜室が真ん中なので、見やすく出し入れもしやすいです。

  • 置けるスマート大容量

独自の薄型断熱構造を採用することでスリムなのに大容量を実現しました。

  • しっかり冷凍室

まとめ買いしてもたっぷり入る大容量に加え、設定で「おまかせ急冷」を選択すれば素早く急冷されるので、鮮度を保ったまま冷凍することができます。

  • 省エネ、節電

部屋別に節電を行うこともでき、無駄な電力を抑えてくれます。

 

メーカーの印象

食材を解凍する手間なく、すぐに調理できるので時短になり味も落ちないのも魅力。
また「薄型断熱構造SMART CUBE」を採用することで、大容量なのにスリムな幅を実現。さらにA.I.がご家庭の使用環境を自動で学習し最適化することで省エネと節電をサポートします。

 

3.東芝TOSHIBA

f:id:be-san11:20190906215146j:plain

 

東芝の特徴は   採れたて新鮮のようにです。

主な性能

 

  • RuRuRuチルド

お肉は約7日、鮮魚は約5日、刺身は約3日まで保存がきき買ってきた時よりも、旨味成分を最大4倍まで引き上げさらには、ビタミンE残在率約7%また牛肉の場合は約33%柔らかさがUPしたと言うデータがあります。

  • もっと潤う摘みたて野菜室

野菜は潤い冷気で湿度を約95以上に保つことで、野菜の栄養素上げより美味しく!よりみずみずしく!することができました。

  • うるおい冷蔵室

水分を含んだ潤い冷気で保存する事で、食材の水分保持率は約4倍!

  • 切り替え冷凍室、オートパワフル冷凍室

冷凍室は2つのモードに切り替えることができ、
デリケートな野菜はゆっくり冷凍させる事で、栄養素を逃しにくくし。
熱々の物は一気に凍らせるする事で風味を閉じ込めます。

  • loLIFE 省エネ

東芝が提供しているアプリをインストールしただけると、スマホで簡単に操作することができ「レシピ紹介、運転状況確認、操作設定の変更、省エネアドバイス」などのサポートを受けることができます。

 

メーカーの印象

鮮度を守る為に東芝では、潤いたっぷりの冷気を自動で一日20回自動で放出し、庫内の高湿度約95%以上に保ちます。また野菜室の温度を3~5℃の低温にし野菜を休眠状態にさせることで、美味しさと栄養を長くキープします

 

4. パナソニックPanasonic

f:id:be-san11:20190827132949j:plain

 

パナソニックの特徴は   優れたデザイン性です。

主な性能

  • クーリングアシスト

専用のアプリを使えば「冷ます、急冷、急凍」の3モードを目的に合わせてカスタマイズすることができます。

「冷ます」お弁当などのあら熱をたった5分んで取ります。
「急冷」下味の染み込みも早くなり15分でしっかり味が染み込みます。
「急凍」急速に冷凍することで肉汁を保ち解凍した後もジューシーにいただけます。

  • 微凍結パーシャル

微凍結はチルドと冷凍のいいとこ取りで−3℃で冷やすことで、一週間長持ちさせ「肉、魚、作り置き」は7日「ベーコン、ウィンナーは14日もたせます。

  • Wシャキシャキ野菜室

独自のナイノー技術により適切な湿度を保つことで、野菜をシャキシャキにみずみずしく1週間保存することができます。

  • ワンダフルオープン野菜室

ワンダフルオープン機能採用するすることで、奥の奥まで見えやすく取り出しやすい作りになっているので収納もしやすく89Lと大容量です。

  • 冷蔵庫専用アプリ

上記でも説明しました「クーリングアシスト」や「運転状況」に加え氷がなくなった際や給水のお知らせなども冷蔵庫から教えてくれます。

 

 

メーカーの印象

各メーカーの中でもデザイン性に優れており上位モデルですと[ミラー、グレー、シルバー]の3色ありその中でも取り分け ミラー色はかなりオシャレで、シンプルやモダンなスタイルが好きな方やお家にはぴったりの、カラーバリエーションになっています。

 

 5.シャープ(SHRAP)

f:id:be-san11:20190911183356j:plain

 

シャープの特徴は   大容量冷凍室です。

主な性能

プラズマクラスターイオンの効果により野菜や果物をみずみずしく保ちながら、甘みを引き出して長く美味しく保存します。

冷凍庫は三層部屋があり、容量は189Lと大容量になっており栄養と美味しさをしっかり閉じ込めてくれます。

プラズマクラスターの効果により、チルド内の雑菌を除菌し寿司屋さんの「ネタケース」と同じ原理で冷やすので、買ったままの美味しさで保存することができます。

  • cocoro kitchen(A.Iサポート機能)

A.I &インターネットでキッチンライフをお助け、買ってきた食材の保存方法や少なくなってきた食材の買い時などをお知らせで教えてくれます。

 

メーカーの印象

シャープさんは、多性能ももちろん優れているのですが、冷凍室の容量は業界の中でもトップクラスだと思います。冷凍室だけで5部屋あり容量はなんと189Lもあるので、作り置きや買いだめを多くされる方は特にオススメです。

 

まとめ

性能はどこのメーカーも大きな差はなく従来の製品よりも間違いなく品質はいいので、冷蔵庫を選ばれる際は「使用される容量、デザイン、予算」で選んでいただければいいかなと思います。おそらく家電販売店の店員さんに聞かれても同じようは返答が返ってくると思いますので、難しく考えずにライフスタイルに合わせて選ばれてください。

 

 

 

 

2019年度おすすめの掃除機5選!

        今知っておきたい最新の掃除機

f:id:be-san11:20190825182457j:plain

こんにちは!今回は最新の高性能掃除機の特徴や性能、種類などをわかりやすくご紹介していきたいと思います。

 

 

サイクロン式掃除機と紙パック式掃除機の違い

f:id:be-san11:20190825191130j:plain

特徴: サイクロン式掃除機は、吸い込んだホコリなどをダストカップに集め空気を回転させることで遠心力が生まれ事で「ホコリと空気が分離します」
またホコリはダストカップに、空気はフィルターを通して排出されます。

メリット

紙パックを買い足すコストがかからない。
排出される空気がゴミの中を通過しないため綺麗


デメリット

頻繁にゴミ捨てをする必要がある。
定期的にフィルターの掃除が必要。

 

f:id:be-san11:20190825223117j:plain

  • 紙パック式掃除機

特徴:紙パック式掃除機は、吸い込んだホコリを掃除機内の専用の紙パックに集めます。また紙パックがフィルターの役割になっており空気だけが排出されます。

メリット

紙パックごと捨てられるので手軽で衛生的。
ゴミ捨ての頻度が少なくて済む。


デメリット

紙パックを定期的に買い足す必要がある。
排出される空気がゴミの中を通るため臭いがきになる

 

吸引力に違いがあるか?

 

吸引力:紙パック式  持続力:サイクロン式

吸引力は紙パック式の方が強いと言われていますが、ゴミが溜まってくると吸引力が落ち始めるため長期で使うのであれば、サイクロン式の方が優れていると言えます。

 

 ステックとキャニスターの違い

f:id:be-san11:20190825220123j:plain

スティック型
特徴:近年主流になってきている形で、コードレスタイプが多く充電式になっておりスリムなモデルが多いため場所を場所をとりません。

メリット:キャニスター型より比較的軽い。コードがないため場所を問わず使える。また騒音がキャニスターほどしない。

デメリット:吸引力はキャニスター型に劣る。バッテリー式の充電の為こまめに充電しないと途中で充電がなくなる事がある。

 

キャニスター型

特徴:ヘッド部分からゴミを吸い上げホースを通じ吸引されます。またモーター付近にタイヤがついており転がしながら掃除機をかけるタイプになります。

メリット:吸引力が高い。毎回ゴミを捨てる手間がかからない。掃除機をかけるぶんには重くない。
デメリット:騒音がわりかしうるさい。ゴミが溜まってくると臭いがしてくる。
ヘッドとモーターがホースで繋がっているので気をつけないと後ろのモータを曲がる際にぶつけがち。

各メーカーの特徴

 1. ダイソン

ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V7 fluffy オンラインモデル SV11 FF OLB

ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V7 fluffy オンラインモデル SV11 FF OLB

 
ダイソン 掃除機 Dyson Ball Turbinehead CY25 TH

ダイソン 掃除機 Dyson Ball Turbinehead CY25 TH

 

 種類:スティック型orキャニスター型

特徴:圧倒的人気を誇るイギリスが生んだ掃除機ダイソン1番の売りは「吸引力です」ダイソンが独自に開発したデジタルモーターV8はF1が搭載しているエンジンの約5倍の速さに相当し毎分最大107,000回転を実現し、パワーが落ちる事なく最大40分の運転時間を可能にさせました。性能面、デザイン性全て揃った人気の製品です。

2. シャープ

シャープ コードレスキャニスター紙パック掃除機 RACTIVE Air ゴールド EC-AP700N

シャープ コードレスキャニスター紙パック掃除機 RACTIVE Air ゴールド EC-AP700N

 

 種類:スティック型orキャニスター型

特徴:新たに採用した最大60分稼働できるバッテリーに加え、大風量高圧3Dファンモーターも新たにアップグレードされ従来の製品に比べ約30%アップし、パイプの素材に酸素繊維強化樹脂[ドライカーボン]が採用されているので、本体の重量は1.5キロととても軽量となっており使い勝手が良い印象です。


3. アイリスオーヤマ

種類:キャニスター型

特徴: 従来の吸引力集塵容量を兼ね備えたいいとこ取りの次世代設計に成っており、一般的なキャニスター型はホースの後部にタイヤのついたモーターがついていますが、アイリスさんのキャニスターはスティック型を採用しており、見た目はスティック型、性能はキャニスターになってます。

 

4.  パナソニック

種類:スティック型orキャニスター型

特徴:パナソニック最大の特徴は何と言っても、「軽さ」だと思います。

性能は申し分ないないのですが、キャニスター型にも関わらず本体の重量はなんと2キロと 、スティック型と変わりない重量になっており持ち手が長めになっているので、自然と姿勢がよくなり腰への負担を軽減する作りになっています。

 

5.  東芝

 種類:スティック型orキャニスター型

特徴:東芝最大の特徴は「独自のフォルム」だと思います。

見た目はキャニスター型ですが、コードレスを採用しており充電式になっています。
従来のキャニスター型の場合はモータ部分がひっくり返りやすく、いちいち起こしに戻る手間がかかっていましたが、東芝独自の「円筒形ボディー」はひっくり返っても起こす手間がかからず、そのまま続けることができるのでストレスフリーで掃除を行うことができます。

まとめ

今回紹介した掃除機はほんの一部でしかありませんが、昔と比べて軽量化されているモデルが多く吸引力も従来のものより上がっていますが、どのメーカーも吸引力に大きな差はないと思いますので、軽い物が良い方はパナソニック軽量モデルを、使い勝手の方が良い方は東芝さんを、など使う用途やデザインで決めていただいても良いかと思います。

 

 

2019年度おすすめの炊飯器10選!

                       お家で美味しいご飯を炊こう!

f:id:be-san11:20190816181542j:plain

今回は最新の家電製品「炊飯器」についてご紹介します!
最近主流になってきている物はどれも品質が良く底価格帯の物から高価格帯のハイエンドモデルまで数多く発売されているものの中から厳選した最新の炊飯器をご紹介いたします。

 

  • 加熱方式

家庭用炊飯器の加熱方式には大きく分けて3種類ほどあります。


1.  IH炊飯器

f:id:be-san11:20190816202507j:plain

食感:しっかりとした粒感で少し硬め

特徴:IH炊飯器の特徴はシステムキッチンと同じIHシステムを採用し釜全体に均等に熱が伝わるので炊き上がりにムラがなく美味しく炊き上げる事ができます。

メリット:ガスではなく電磁力での加熱になるので安全な点と、美味しいご飯を炊く上で必要な高火力がIHには備わっており値段帯もピンキリなのでご予算にあった物を選べばいいかと思います。


デメリット:ガスではなく電気を使っていますのでやはり消費電力はそれなりに消費しています。炊飯器とケトルであったり電子レンジを一緒に使うとブレーカーが落ちることもありますので、予算を問わない場合は省エネ機能のある上位モデルを検討してみるのも良いかと思います。


2.  圧力IH炊飯器

f:id:be-san11:20190816212854j:plain

 

食感:もちもちした食感で米が甘い

特徴:基本構造は上記で話したIH炊飯器と性能は同じですが、プラスで圧量が加り内釜の気圧が最大1.4気圧になるまで蒸気を逃さず高温で炊き上げることができます。

メリット:お米は水に浸し吸わせる事でより美味しく炊き上がると言われていますが、圧力IH炊飯器の場合はその手間なくご飯を美味しく炊き上げる事ができます。


デメリット:一番のネックは価格だと思います。
圧力機能が加わった点や比較的最新の技術が使われていますのでそれなりにお値段はします。
また圧力をかけるための仕組みが複雑なためパッキンなどのパーツが多く手入れが大変という点はあります。


3.  マイコン

f:id:be-san11:20190816224037j:plain

食感:少し硬め

特徴:マイコン式の構造はシンプルで電気ヒーターで釜全体を温めて加熱する仕組みです。

メリット:一番の魅力は値段の安さだと思います。
構造がシンプルで必要最低限しか備わってませんので、その分IH式の物よりやすく済みます。


デメリット:IH式とは異なり窯全体に伝わる温度が低いため炊きムラが生じる場合があり保温機能の無いモデルが多いため一人暮らしの方などには向いています。

  • 内釜の種類

1. 多層釜

f:id:be-san11:20190817143842j:plain

特徴:多層釜はメーカーにより使われている素材、内釜の枚数が異なるので一概には言えませんが熱伝導の良い作りになっており多くで採用されています。

 

2.鉄釜[羽釜]

f:id:be-san11:20190817165235j:plain
特徴:鉄釜の特徴は発熱効率が良い点です。
良くも悪くも他の内釜との差はありませんが鉄としての素材の汎用性の高さは引けを取りません。ですが唯一のデメリットは釜の重さです。

3. 炭素釜

f:id:be-san11:20190817171847j:plain

特徴:性能は鉄釜とさほど遜色はありませんが、炭素釜の最大の特徴は「炊きたての美味しいご飯を維持できる」と言う点です。これは美味しいご飯を食べる上で一番重要といっても過言では無いと思います。さらに遠赤外線効果もあり高温で均一に火が通るので炊きムラも起こりません。唯一のデメリットは、値段が比較的高めな点と、釜の素材に99.9%の炭を使用しているので鉄より軽いと言うメリットはありますがその良さが裏目に出て衝撃に弱いと言う点があります。


4. 土鍋釜

f:id:be-san11:20190817182019j:plain

特徴:土鍋釜の最大の特徴は「蓄熱効果が高くふっくら炊き上げる事ができます」
これは土鍋釜の最大のメリットでありデメリットとも言えます。蓄熱性こそ高いですが熱伝導が他の内釜より悪く温まるまでに時間はかかりますが長く美味しく食べるのであれば土鍋釜が一番だと思います。

  • 各メーカーの特徴

大手炊飯器メーカーとその特徴を少しご紹介いたします。

 

1. アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの最大の魅力は「おひつとIHコンロを分離できる」と言う点です。

内釜の種類:多層釜

鍋などをする際に下のIH部で鍋を温めながら上のおひつを持ってきてその場でよそって食べられるので一つで二役こなせる万能型です。他にも自動でお米の量を測ったり必要な水の量を自動で教えてくれるので計量カップで「米と水の量」を計る手間がかかりません。またよそったご飯のカロリーも表示されるので健康志向の方にはとても重宝されると思います。

 

 2.  象印(ZOJIRUSHI)

象印 炊飯器 5.5合 圧力IH式 炎舞炊き プライムブラック NW-KA10AM-BZ

象印 炊飯器 5.5合 圧力IH式 炎舞炊き プライムブラック NW-KA10AM-BZ

 

象印(ZOJIRUSHI)の最大の魅力は「炎舞炊き」です。

内釜の種類:多層釜

象印のコンセプト自体は他のメーカーとさほど遜色はないのですが、一番の売りである「炎舞炊き」とは、釜の中で複雑な熱の対流を生み高温の熱を米一粒一粒に伝える技術です。従来のIH式は釜の下に一つでけしかヒーターを配置していませんでしたが、炎舞炊きの場合は3つのヒーターを使う事で釜全体に高温を行き渡らせる事ができるので温度が高ければ高いほどご飯が美味しく炊けると言う理念にあった作りになっています。

 

 3.  タイガー(TIGER

 タイガー(TIGER)の最大の魅力は「土鍋ご泡火炊き」です。

内釜の種類:土鍋

まずタイガーさんは「一合料亭炊き」と言う機能を搭載し専用の土鍋中ぶたをつける事で、物理的に炊飯空間を小さくし泡で包み込むようにお米を炊き上げるのでお米が傷つきにくくなり甘みのありもち!とした美味しいご飯を炊き上げます。
またタッチパネル/モーションセンサー/音声ガイドが搭載されているので操作性も良く見た目のデザインもオシャレなので人気のモデルとなっています。

 

4.  東芝TOSHIBA

東芝TOSHIBA)の最大の魅力は「合わせ炊き」です。

内釜の種類: 羽釜

東芝は圧力と真空で美味しくご飯を炊こうと言う考え方で、まず最初にお米を真空状態にし空気を抜く事でお米の芯まで水が浸透し、圧力をかける事でお米一粒一粒に均一に熱が入るのでご飯全体がふっくら炊き上がります。
また、羽釜の釜底には東芝独自のWAVE加工がされているのため強い沸騰力を起こし旨味を引き上げてくれます。

WAVE加工とは、釜底に凹凸を作る事で熱を蓄え泡の対流を生み出す技術。

 

5.  三菱(MITSUBISHI

三菱(MITSUBISHI)の最大の魅力は「かまどご飯」です。

内釜の種類:本炭釜

三菱はかまどで炊いたご飯をコンセプトに掲げており内釜には純度99.9%の炭を使用し一つ一つ職人が丁寧に手作業で作っています。また炊き方にもこだわっており「激沸騰・泡昇り炊き」と言う機能があり従来の製品だと吹きこぼれの恐れがあるため火力を弱める必要がありましたが、三菱が新しく取得した特許では火力を弱める事なく沸騰しつずけられ、釜の遠赤外線効果によりかまどで炊いたご飯のような香ばしい味をご家庭で味わう事ができます。

 

  • オススメのお米

良い炊飯器には良いお米を!おすすめの美味しいお米を5つご紹介したいと思います!

まず初めにお米には等級があり「香り、外観、味、粘り、硬さ、総合評価」の6項目からランク付けられ、特Aが一番良いとされています。

特A : 基準米よりも特に良好な食味
A : 基準米よりも良好な 食味
A`:基準米と概ね同等の食味
B :基準米にやや劣る食味
B`:基準米よりも劣る食味

の5評価にわけられています。

 1. コシヒカリ[新潟産]

【精米】新潟県産 白米 こしひかり 5kg 平成30年産

【精米】新潟県産 白米 こしひかり 5kg 平成30年産

 

平成29年 A  平成28年 特A 平成27年 特A

味:甘みが強く 後味も強く残ります

お米と言ったら新潟と言っても過言ではないお米の県こと、新潟が生んだ「コシヒカリ」全国の米収穫量に対してわずか2%と希少性のある人気米。


2.  あきたこまち秋田県

【精米】秋田県産 白米 あきたこまち 5kg 平成30年産

【精米】秋田県産 白米 あきたこまち 5kg 平成30年産

 

平成29年 特A 平成28 特A 平成 27 特A

味:柔らかく、モチッとした食感

秋田を代表するお米でコシヒカリを親にもつ品種で味のバランスが良いお米です。


3.  ななつ星[北海道]

 平成29年 特A 平成28年 特A 平成27年 特A

味:柔らかく、お米の味が濃ゆすぎない

とても人気な品種の一つでお米自体の主張が強すぎないため、おかずの引き立て役となり冷めても美味しいのが魅力です。

4.  ヒノヒカリ熊本県

 平成29年 特A 平成28年 特A 平成27年 特A
味:味、粘り気、香りのバランスが良い

コシヒカリを親にもち九州を代表するお米の一つで全てのバランスが良いため毎日食べても飽きない美味しさです。


5. ゆめぴりか[北海道]

【精米】北海道産 無洗米 ゆめぴりか 5kg 平成30年産

【精米】北海道産 無洗米 ゆめぴりか 5kg 平成30年産

 

 平成29年 特A 平成28年 特A 平成27年 特A

味:強い粘り気が強く、柔らかい

ゆめぴりかの最大の特徴は「冷めても美味しい」と言う点です。ANAの国際線ファーストクラスにも採用されていておにぎりなどにするのがおすすめかと思います。

 

  • まとめ

各メーカーの炊飯器をご紹介しましたが、唯一全てで共通する点は「高温で炊くです」お米は高温であればあるほど美味しく炊けるとされているので、熱の対流を生んで炊き上げたり泡で炊き上げたり、真空と圧力の力で温度を上げたりなど様々な工夫が施されています。
メーカーによっては数千円で買えるところから数十万円する高級モデルまで幅広くありますが数十年先までほぼ毎日使うと考えたら高いモデルを買ったとしても損はないと思います。

使う炭でより美味しくバーベキュー

美味しいバーベキューは使う炭で変わる
目次

Apple MacBook Pro (13インチ, 2.3GHzデュアルコアi5プロセッサ, 256GB) - スペースグレイ
 

f:id:be-san11:20190810181145j:plain

こんにちは ベーさんです!今回はバーベキューはバーベキューでも「炭」についてご紹介したいと思います。

 

f:id:be-san11:20190811160722j:plain

  • 炭の種類

木炭は主に2種類あり黒炭と白炭が主流になります

1. 黒炭

f:id:be-san11:20190811161815j:plain

 原料:ナラ カシ クヌギ
温度:400~700℃ほど
メリット:着火しやすい 値段が手頃で安価
デメリット:白炭ほどの長持ちはしない 形が不揃い

用途:バーべキュー 茶道など、

 

2. 白炭

f:id:be-san11:20190814204347j:plain

原料 :ウバメガシ アオガシ ナラ
温度:1000℃~1200℃ほど
メリット:火力が強く持続力がある、炭が崩れにくい
デメリット:火がつきにくい、弾くことがある

用途:料亭 焼き鳥屋 うなぎ屋など、

 

3.オガ炭

f:id:be-san11:20190814214409j:plain

原料:オガクズを圧縮し固めたもの
温度:1200℃前後
メリット:着火がしやすく形が均一で煙や弾くことが少なく火が安定している
デメリット:やや灰が多くなる、少量での購入が難しい

用途:炭焼き料理などの飲食店(業務用)一般の知名度が低い

 

4. 成形木炭

f:id:be-san11:20190814214117j:plain

原料:コーヒー豆の搾りかすを成形したもの
温度:1000℃以上
メリット:環境に優しい、弾かない、高火力
デメリット:成形炭の中では火が持続しない

用途:バーベキュー、七輪、ダッチオーブン

BUNDOK(バンドック) 着火 成形 木炭 32個入 BD-487 2kg 固形 着火剤 不要 火起こし たき火

BUNDOK(バンドック) 着火 成形 木炭 32個入 BD-487 2kg 固形 着火剤 不要 火起こし たき火

 

 

  • スモークチップ

f:id:be-san11:20190814230141j:plain

スモークチップとは、木をチップ状に加工したもので直火で熱するするのではなく下からの煙の熱と遠赤外線で加熱されたものを燻製と言います。

1. 桜チップ

f:id:be-san11:20190814232947j:plain

一番人気!桜チップ
特徴:日本を象徴する花の一つでありもっともポピュラーなチップの一つです。香りが強く肉との相性が非常に良いのが特徴です。

相性:🐂◎   🐖◎   🐓◯    🐟△    🧀◎

おすすめの食材: 牛モモ、ベーコン、ファミリアチーズ

ソト(SOTO) スモークチップス さくら 500g ST-1311

ソト(SOTO) スモークチップス さくら 500g ST-1311

 

 
2.モルト用 ピート

f:id:be-san11:20190815082155j:plain

強烈!スモーキーフレーバー

特徴:ピットは世界中の燻製材の中で唯一「スモーキーフレーバー」と言う固有の名称がありスコットランドでは燻製材として用途されスモークサーモンの発祥でもあります。強烈なフレーバーの香りとは裏腹に味は繊細で奥の深い味わいが特徴です。


相性:🐂◯  🐖◯   🐓◯   🐟◎   🧀◎

おすすめの食材:カマンベール、サーモン、タラなど


3. ヒッコリー

f:id:be-san11:20190815085359j:plain

北米のスタンダード
特徴:ヒッコリーは意外にもスポーツ用品に多く使われ野球バット、ゴルフにスキーなど様々で北米では古くからバーベキューや燻製材として使用され比較的どの食材ともでも相性がいいです。

相性:🐂◯   🐖◎  🐓◯  🐟◯  🧀◯
おすすめの食材:ハム、ベーコン

ソト(SOTO) スモークチップス ヒッコリー(オニグルミ) 500g ST-1314

ソト(SOTO) スモークチップス ヒッコリー(オニグルミ) 500g ST-1314

 

 
4.ヒノキ

f:id:be-san11:20190815091657j:plain

香りの強さは群を抜いている!
特徴:ヒノキは桜に並んで人気のフレーバーで香りは桜以上とも言われ色付きもよくチーズとの相性はおそらく1番いいかと思います。


相性:🐂◯   🐖◯   🐓◯   🐟◯    🧀◎

おすすめの食材:雪印メグミルクチーズ、カマンベール


5.りんご

f:id:be-san11:20190815101547j:plain

桜と並んで日本人気!
特徴:りんごは桜と違い甘く柔らかで上品な香りが特徴で鶏肉や魚などの淡白な食材の方が相性が良いです。

相性:🐂△  🐖◯  🐓◎  🐟◎  🧀◎

おすすめの食材:ささみ、タイ、雪印6ピースチーズ

ソト(SOTO) スモークチップス りんご 500g ST-1312

ソト(SOTO) スモークチップス りんご 500g ST-1312

 

 

  • 代表的な炭料理

各地の炭を使った美味しい料理を紹介いたします!

1. 地鶏の炭火焼

f:id:be-san11:20190815135425j:plain

発祥は定かではありませんが宮崎県と言われています。
地鶏の肉質は若鳥とは違い適度な弾力があり旨味が強いのが特徴です。白炭やオガ炭などの高火力で火持ちのいい炭を使い一気に表面を焼き上げながら遠赤外線で火をとうしていきます。

 

2. 焼き鳥

f:id:be-san11:20190815160331j:plain

炭料理と言えばみんな大好き焼き鳥!
定番の鶏モモや鳥皮などを高温の炭で焼き上げます。外に漂う煙の匂いはそれだけで美味しそうですよねw焼き鳥屋さんで使用している炭は主に白炭やオガ炭が使われています。

 

3. ウナギの蒲焼

f:id:be-san11:20190815144621j:plain

ウナギと言ったら江戸前だったり浜松だったり九州では柳川などが有名だと思います。関西は焼き、関東は一度蒸すなど地域によって違った工夫がされており、味わいは皮は香ばしく身は脂が乗っていて肉厚ジューシーで美味しいですよねw

川口水産 国産うなぎ かば焼き たれ・山椒付き 3種組み合わせセット 約300g (通常梱包箱)

川口水産 国産うなぎ かば焼き たれ・山椒付き 3種組み合わせセット 約300g (通常梱包箱)

 

 

4. 仙台牛タン

f:id:be-san11:20190815150556j:plain

仙台の牛タンは厚切りで塩コショウなどで下味を付け注文が入ると炭を使った焼き場で何度かひっくり返しながらじっくり焼き上げます。店舗によっては醤油ベースのタレや味噌などで味付けされているところもあるみたいです。

 

5.さんまの炭火焼

f:id:be-san11:20190815161956j:plain

秋が旬のさんま!こちらも炭で焼くととても美味しく家で焼くさんまの比じゃないですw
東京都目黒区では秋頃に「目黒のさんま祭り」が毎年開催されており一匹200~300円はするであろう脂ののった上質なさんまを無料で配布していますので気になる方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか!

  • まとめ

炭やスモークチップにはご飯を美味しくする効果があり遠赤外線効果もあるので中までじっくり火が通り素材本来の旨みを閉じ込めてくれます。
この夏バーベキューをするご予定がある方は是非一度白炭やオガ炭、成形木炭など料理に特化したプロの味をご堪能してみてはいかがでしょうか?



簡単な観葉植物ベスト10

 

一人暮らしの方でも始められるオシャレなインテリアを目指そう

目次

 

f:id:be-san11:20190807144720j:plain

こんにちは ベーさんです!今回は手軽に育てられる観葉植物を厳選して紹介したいと思います!

 

  • 栽培環境

  1. 耐寒性[たいかんせい]とは、耐寒性とはどれだけの低温に耐えうるか。
  2. 耐陰性[たいいんせい]とは、耐陰性とは植物が日照不足に耐えて生育する能力。
  3. 耐暑性[たいしょせい]とは、耐暑性とは夜温25℃以上の高温に耐えられる性質。
  4. 乾燥[かんそう]乾燥に強い植物の場合は多湿に弱い事が多いので水のやりすぎに注意です。
  • 簡単な植物 

 1. モンステラ

f:id:be-san11:20190807154914j:plain

乾燥:普通
耐陰性:強い
耐暑性:強い
耐寒性:弱い

原産地 熱帯アメリ

モンテラスはサトイモ科の多年草に分類され、自然と葉に穴が開くのがモンテラスの最大の特徴と言っても過言ではないかも知れません。
ハワイのアロハシャツのデザインにもなっていて穴の空いた葉から光が差し込む様子からハワイではモンテラスの葉が希望を導くと言われています。

 

 花言葉 献身 壮大な計画 うれしい便り

輝かしい未来を想像させる事から開店祝いや移転祝い、新築祝いなど門出を祝う意味で 壮大な計画

【ブラウン鉢カバー付】ヒメモンステラ6号鉢

【ブラウン鉢カバー付】ヒメモンステラ6号鉢

 

 

 

2. シュロチク[棕櫚竹]

f:id:be-san11:20190807184344j:plain

乾燥:強い
耐陰性:強い
耐暑性:弱い
耐寒性:強い

 

原産地 中国南部や東南アジア

シュロチクは漢字で「棕櫚竹」竹が付きますが実はヤシの仲間になります。また繊細に広がる形と情緒ある落ち着いた雰囲気から「緑の宝石」と言う別名もついてます。

 

花言葉 思慮深い 向上心

繊細で控えめなところから 思慮深い
シュロチクの生命力の強さから 向上心

棕櫚竹(シュロチク)(黒陶器)

棕櫚竹(シュロチク)(黒陶器)

 

 

3. パキラ

f:id:be-san11:20190808101839j:plain

乾燥:強い
耐陰性:普通
耐暑性:強い
耐寒性:弱い

 

原産地 アメリカ熱帯など

パキラは大きな5枚葉が特徴です。パキラを売ったらお金持ちになったと言う言い伝えからお金のなる木幸運な木と言う事で、発財樹[Money tree]と言う別名がついたとされています。


花言葉 勝利 快活

パキラが寒さや乾燥に強く日陰でも元気に育つ生命力の強さから 快活
金運、仕事運、勉強運、の向上に効果があると重宝され 勝利

【セラアート鉢】選べる観葉植物 8号鉢 (パキラ, ブラック)

【セラアート鉢】選べる観葉植物 8号鉢 (パキラ, ブラック)

 

  

4.サンスベリア

f:id:be-san11:20190808120048j:plain

乾燥:強い
耐陰性:強い
耐暑性:強い
耐寒性:少し弱い


原産地 アフリカ、マダガスカル、南アジアなど

サンスベリアは別名「トラノオ」と呼ばれ虎の尾に似ている事からきている縦に葉が伸びる植物です。
またサンスベリアには「空気清浄効果がり」空気清浄、健康増進、疲労回復、リラックス効果、湿度調整、有害物質除去などの力が他の観葉植物より高い事が、NASAの発表でわかり人気に火がつきました。


花言葉 永久 不滅

長く継続する事から 永久
決して滅びない事から 不滅

 

5.オーガス

f:id:be-san11:20190808125237j:plain

乾燥:普通
耐陰性:弱い
耐暑性:強い
耐寒性:弱い

原産地 南アメリカマダガスカルなど

オーガスタの特徴はバナナのような葉が特徴で咲いた花がまるで鳥が飛び立つような様子から日本では「ゴクラクチョウ」と名ずけられており観葉植物として流通しているものは育っても1~2m程度が一般的です。


花言葉 輝かしい未来 暖かい心

ぐんぐん伸びる姿から 輝かしい未来
丸く大きな葉が包み込むよう姿から 暖かい心

旅人の木(オーガスタ)陶器鉢植え

旅人の木(オーガスタ)陶器鉢植え

 

 

6.「フィカスウンベラータ

f:id:be-san11:20190808205216j:plain

乾燥:やや弱い
耐陰性:あり
耐暑性:強い
耐寒性:やや弱い

原産地 熱帯アフリカの低地など 

ウンベラータは常緑樹で葉っぱがハートの形をしているのが特徴、インテリアや雑貨店、衣類店などに飾られていることの多いい人気の観葉植物です。


花言葉 すこやか 夫婦愛 永遠の幸せ

生命力が強く元気に育つ事から すこやか
葉っぱの形がハートに似ている事から 夫婦愛 永遠の幸せ

LAND PLANTS お試しサイズ ウンベラータ 4号 卓上サイズ

LAND PLANTS お試しサイズ ウンベラータ 4号 卓上サイズ

 

 

7.[フィカス]  ベンジャミン

f:id:be-san11:20190808211326j:plain

乾燥:やや弱い
耐陰性:強い
耐暑性:強い
耐寒性:弱い

原産地 インド 東南アジア オーストラリア

 

ベンジャミンはゴムノキの仲間で光沢ある葉とねじれた茎が印象的でインド、ネパール、寺院などでは「聖木」とされている。また幸福をもたらす木としても知られていて開店祝いや結婚祝い、独立など祝福する際の贈り物としても人気の高く縁起の良い観葉植物です。


花言葉 永遠の愛 友情 信頼 結婚

 ねじれた茎が交差する様子から 永遠の愛 結婚
硬く交差するという意味でも 友情 信頼

ベンジャミン 観葉植物 スタイリッシュな白色鉢カバー付 ゴムの木 インテリア 大型

ベンジャミン 観葉植物 スタイリッシュな白色鉢カバー付 ゴムの木 インテリア 大型

 

 

8.テーブルヤシ

f:id:be-san11:20190809002042j:plain

乾燥:普通
耐陰性:強い
耐暑性:強い
耐寒性:やや弱い


原産地 メキシコ グアテマラ 中南米


テーブルヤシはヤシ科の植物でテーブルに置けるほど小さい事からテーブルヤシと名付けられました。
成長が遅く丈夫な事から初心者の方にも人気な植物です。


花言葉 あなたを見守る

日当たりの悪い場所でもよく育ちあなたをに守る様子から
あなたを見守る。

 

 9. ポトス

f:id:be-san11:20190809185740j:plain

乾燥:強い
耐陰性:普通
耐暑性:強い
耐寒性:やや弱い

原産地 ソロモン諸島 東南アジア 亜熱帯など


ポトスはサトイモ科のツル性多年草でハート型の葉が特徴です。金運を上げてくれるとされており金融機関や企業のロビーなどに置かれてる事が多良いです。


花言葉 永遠の富

ポトスの学名や和名に金がつく事から 永遠の富

 
10.ガジュマル

f:id:be-san11:20190803204925j:plain

乾燥:弱い
耐陰性:強い
耐暑性:強い
耐寒性:やや弱い

原産地 沖縄 亜熱帯 熱帯

ガジュマルは常緑樹で気根「きこん」と呼ばれる地中ではなく地上に根っこが露出している植物で沖縄ではキジムナーの宿る木とされ多くの人に愛されている可愛らしい植物です。

花言葉 健康

コンクリートアスファルトを突き破る生命力の強さから 健康

  • まとめ

観葉植物はオシャレだけではなくリラックス効果や空気清浄効果などがあり人にも環境にも優しいマストアイテムだと思います。今回紹介した観葉植物は初心者の方でも始めやすく手間もほとんどかからないので是非おすすめです。

 

今話題のバルコニスト

夢のライフスタイルを手に入れる方法

目次

f:id:be-san11:20190729162519j:plain

こんにちはベーさんです!いきなりですが今話題のバルコニストって皆様ご存知でしょうか?知ってる方の方が多いかと思いますが知らない方のために軽くご説明します。

  • バルコニストとは、

北米やヨーロッパ、アジアなど世界各地で出店している世界最大級の人気家具チェーン店IKEAがもっとバルコニーを活かしてより良いライフスタイルを過ごしましょうという事で生まれた造語が「バルコニスト」なのです!

f:id:be-san11:20190729170917j:plain

自分の家のバルコニーがこんなにオシャレなら人生勝ち組ですよね笑でも現実こんなオシャレになる訳ないじゃ〜ん、と諦めているそこのあなた!諦めるのはまだ早いですよ!これから夢のライフスタイルを実現させる方法をご紹介いたします!

  • 好みのスタイルを決める

まず最初に好みのスタイルを決めましょう!モダン風にしたいのかシンプルにしたいのか

f:id:be-san11:20190730172324j:plain

f:id:be-san11:20190730172423j:plain暖かみのあるアンティーク調やカントリー風にしたいのかで揃える物などが変わってきますのまず初めは自分のしたいスタイルをしっかり決めておきましょう!

  • タイルを選ぶ

f:id:be-san11:20190729231525j:plain
タイルはオシャレなバルコニー作りにおいて一番重要と行っても過言ではありませんバルコ二ーのタイルには3種類ほどあり[ウッド風,人工芝,タイル]です。一番人気なのはウッド風タイルでカラーバリエーションも豊富なのでどんな組み合わせとも相性が良いので迷って決めれない場合はウッド風タイルで良いかと思います。

f:id:be-san11:20190729195942j:plain

f:id:be-san11:20190729213758j:plain

シンプルに仕上げたい方にはタイルがオススメです特に白にすると清潔感が出てすっきり見えます

f:id:be-san11:20190729230601j:plain

最後に紹介するのは人工芝になります。人工芝のメリットはやはり裸足でバルコニーを歩きたくなるような開放感だと思います!リゾート感も出るので夜はライトやキャンドルに火を灯して外でディナーを楽しむのもいいかと思います。

  • 家具を選ぶ

最初に揃えておくといい物[イス,テーブル] 余裕ができたら揃えたい物[パラソル,クッション,ライト] 

f:id:be-san11:20190730200318j:plain

 こちらはタイルと合わせた色や自分の好み予算と相談しながら選べばいいと思います!強いて言うなら自然素材で出来たものよりもプラスチックなどの合成樹皮でできた物の方が手間や管理が掛からず長持ちしやすいので、こだわりや手入れが面倒だと思はない方は自然素材の方が雰囲気が出ると思います。質やメーカー店舗によって値段は異なりますがテーブルとイスセットで10000円ほどで探せると思います

  •  植物を選ぶ

f:id:be-san11:20190803182845j:plain植物はエアプランツや観葉植物などの比較的育てやすく虫のつきにくい植物をオススメします。植物があるだけでより一層雰囲気が出てオシャレ度がさらに増すので植物は欠かせないかもしれないですね! 植物の[難易度最大5] 簡単1〜5難しい

1.   サンスベリアローレンティー[トラノオ]     

f:id:be-san11:20190803182957j:plain

乾燥:強い
耐陰性:強い
耐寒性:最低10度以上
難易度]:レベル2   


マイナスイオン効果で有名な植物サンスベリアは乾燥に強く湿度に弱い植物で害虫も付きにくく、水やりも土が乾燥しきってからなので毎日する手間もなく比較的簡単な植物です。 
花言葉 永久 不滅

 

2.  オーガス

f:id:be-san11:20190803190356j:plain
乾燥:普通
耐陰性:なし
耐寒性:5度以上
レベル:2

オーガスタの魅力はやはりバナナのような大きな丸い葉でこれ一つで十分な存在感が出ると思います!
花言葉 輝かしい未来 暖かい心

 

3.フィカス・ベンジャミナ

f:id:be-san11:20190803192431j:plain
乾燥:普通
耐陰性:普通
耐寒性:5度以上
レベル:1

フィカス・ベンジャミナは観葉植物の中でも人気が高くとても育てやすい植物で見た目もとてもオシャレです!
花言葉 永遠の愛   友情  信頼  結婚

 

5.パキラ 

f:id:be-san11:20190803194505j:plain

乾燥:強い
耐陰性:ある
耐寒性:5度以上
レベル:2

こちらも人気の高い植物大きな5枚葉が特徴でパキラを売ったらお金持ちになったと言う言い伝えからお金のなる木幸運な木と言う事で、発財樹[Money tree]と言う別名がついたとされています。
花言葉 快活 勝利

 

6.ガジュマル

f:id:be-san11:20190803204925j:plain

乾燥:普通
耐陰性:ある
耐寒性:5度以上
レベル:1

みんな大好きガジュマルです笑 日本では沖縄に分布し幸福をもたらす妖精こと[キジムナー]が宿る木とされ株元がタコの足に似ていることから 多幸[たこう]の樹とも言われています。

 

7.盆栽

f:id:be-san11:20190803210046j:plain

乾燥:弱い
耐陰性:普通
耐寒性:木により異なる
レベル:5

最後に紹介するのが盆栽です。盆栽は繊細な木になるので育てるのは難しくはなりますが自身のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?とてもオシャレです!

 

初心者の方向けの観葉植物も紹介しているのでよければ並行してみてみてください!

be-san11.hatenablog.com

  • まとめ

f:id:be-san11:20190804000521j:plain
密かに人気が高まってきているバルコニスト、普段の生活から解放されるようなオシャレなあなただけのオリジナルバルコニーにリメイクしてみてはいかかでしょうか!